こんにちは、たくまるです。
ブログ歴は3年ほど。最近では月3万円を稼げるようになってきました。
先日、下記のラジオを配信したところ、引用リツイート2件、いいねを3件いただいたので今回記事にしていきます(`・ω・´)ゞ
ポッドキャストの最新エピソードを聴く: 初心者ブロガーってなんですか? https://t.co/DxZppHzvK4
— たくまる丨パパ×プロブロガー (@TakumaruOkamon) September 7, 2022
聞き流しは、こちらのSpotifyをどうぞ。
動画ならこちらから。
突然ですが、アナタに質問です。
そもそも、「初心者ブロガー」ってなんなんでしょうか...?
- まだ、記事数が3-5本ぐらいしかない...?
- 運営して半年しか経っていない...?
- 収益がまだ、1円も出ていない...?
あなたの答えは、上記にありましたか...?
ボクの中での答えは、「初心者ブロガー」というのは存在しない、が答えです。
なぜかというと、あなたのブログが1人にでも見てもらえる時点から、あなたは"プロ"だから。
初心者というコトバを付けている限り、稼ぐのはぶっちゃけスーパーハードです(キビシイ意見でゴメンナサイ...)
前置きはこのぐらいにして、詳しい理由は下記をどうぞ!
ブログ初心者が稼げないのは、プロ意識が足りないから
結論からいうと、、、ブログ初心者が稼げない理由は、「初心者」という肩書きを付けているからです。
理由は以下のとおりです。
"初心者"ブロガーが稼げない理由
- 読者から、なめられる
- 記事の質が低くなる
- 片手間でやっているのがバレる
まだ意味が分からない人がほとんどだと思いますので、順番に解説して行きますね〜
読者さんから、なめられる
「初心者」という肩書きは、ブログを読む人の立場からすると(このブログ大した内容じゃないんだろうな...)と、無意識に思われてしまう。
顕著なのは、ツイッター名ですかね。
仲良しのフォロワーさんなら問題ないけど、初めてあなたのツイッターを見た人は、あなたのブログに対する期待値は、とても低いです。。。
たとえあなたの記事が、どれだけ素晴らしかったとしても、です。
それってシンプルに損してると思いませんか?
就活の、"履歴書"の段階で落とされちゃうようなモノ。あなたの素晴らしい"人格"を見てもらう前に、足切りされちゃっています。
ブログを見てもらう前に、わざわざ"期待値を下げる必要はない"んじゃないかな?と。
「初心者の肩書の方同士で、フォロワーさんを増やす!」などの、特別な理由がない限り、イマすぐ外しましょう。
そうするだけで、あなたの記事の価値はグッと上がりますよ。
記事の質が低くなる
あなたは、下記のどちらのブロガーさんを"信頼"しますか?
- Aさん 自称"プロブロガー"。記事数は5本。
- Bさん 自称"初心者ブロガー"。記事数は8本。
ボクなら間違いなく、Aさんですね。
なぜかというと、記事数は3本少ないけど、"プロ"を名乗っているから。
プロって名乗るのはカンタンだけど、その期待に応える自信がないとできないですよね?だからこそ、勇気を出して"名乗る"。
そうすれば、ジブン自身の覚悟が決まります。
ブログ記事の1本1本に、あなたの魂が乗るようになります。
(いやいや大げさじゃん...笑)
そういった意見も聞こえてきますが、大マジです。
これを書いているボクも、初心者の肩書きを外した瞬間から、記事の質が間違いなく上がりました。
月3万円を稼げるようになったイマでも、とても大切なマインドだと思います。
片手間感が、バレる
この記事を読んでいるあなたは、本業ではサラリーマンや主婦業をしている人が多いハズ。なんとか捻出した、"隙間じかん"でブログを運営していますよね?
子どもを寝かしつけて、なんとか作った短い時間でコツコツとブログを書いている。
めっちゃ大変じゃないですか??子育てをしつつ、ブログを書くって。。。
それぐらい、ブログ更新ってシンドイし大変ですよね...。
悲しすぎる事実
残念ながら、あなたが大変な想いをし記事を更新していても、読者の人にとってはまったくカンケーありません。
プロのライターさんが書く記事も、ボクら個人ブロガーが書く記事も、読者さんから見たら一緒なんですよね...(ツライ)
ただ、実はそれは大きなメリットでもあります。
Google検索の上位になれば、主婦ブロガーだろうが、副業ブロガーだろうが、プロのライターだろうが一切カンケーありません。
有利不利はない、実力勝負。
だからこそ、ボクたち個人ブロガーが、プロに勝てるんですよね。
だって副業ブロガーさんは、Google上位に上げません!ってルールだったら諦めるしかないですもんね...(平等なルールで本当によかった...)
まとめ:あなたはすでに、"プロブロガー"ですよ。
この記事を読んで、こう思う方がいるかもです。
(いや私、、、プロじゃないし、、、)
でも安心してください。1記事はすでに書いていますよね?
であれば、あなたは立派なプロブロガーですよ。
あなたの記事によって、誰かの"痛み"に寄り添ったり、取り除くことができています。
決して誰でも出来ることではありません。
文章で誰かの悩みを解決できる、それがブロガーの本質です。
その結果が、報酬として、「お金」をいただける、ということですよ。
今日から、自信を持って"プロ"として歩みましょう。
ちゃんと、初心者の肩書きはハズしてくださいね?笑
今回は以上です!
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
ツイッターは毎日10ツイートを投稿し、ラジオ配信は毎朝5時から発信しています。Twitterのリットリンクから、チェックしていただけるととても嬉しいです。