子育て

ボクの副業メンターだった姉は、こうしてロスに移住した。

 

こんにちは、たくまるです。

最近、副業ブログで月3万円ぐらいを稼いでいます。

先日、こんなツイートをしました。

ボクの姉貴ってさ、ボクなんかより超アクティブ。帝王切開のため入院した病院で、FX始めて稼いじゃう。旦那さんと不動産投資で5棟ぐらい買ったり。それにポコチャで単月で50万円を稼ぐんだよ?ハンパないよね…結局いまは、家族でロスに移住した🏝姉貴がいなかったら、副業で稼ぐなんて絶対やってない

「たくまるのお姉さんを紹介する記事を書いてくれない?」

そういったコメントをいただいたので、需要があるかは謎ですがw今回記事にしました。

ボクが小さい頃から、ずっと先頭を走り続けてきた姉。

姉の話しをするのは初めてだと思います。

ボクがいま3年続けている、副業ブログを始めたキッカケの人はアネキ。

姉の存在が、ボクの人生を好転させてくれました。

異次元のバイタリティを持つ"人"なので、当時のボクにように、誰かの人生にポジティブな影響を与えられたら幸せです。

さっそくいきましょう〜

動画で見たい方は、こちらからどうぞ。

たくまるの姉貴ってどんな人?

ひとことで言うと、「常に、先頭を走り続ける我が家のスター」。

 大学受験のお話し

わかりやすいので、最初は勉強を例にお話します。

たぶん姉は、もともと勉強ができるタイプではないんだと思う。

でも、効率的に物事を処理する能力が異常に高い。

直前の模擬試験ではE判定。

でも、結果としてその大学に受かった。

理由を訊くと「この状況で逆転するには、ヤマを張るしかなかった」とのこと。

我が家も、姉が通っていた塾の先生も全員がびっくりした。

そりゃそうだよね、、、直前のテストで良い成績だった人はみんな落ちていたから。

ヤマを張り、そこを120%まで極める、そんな人がボクの姉貴です。

 

もう一つ印象に残っているエピソードを紹介します。

すべての行動に意味を持つ

「イマから、"何もしない"、ということを30分する」(ジョジョ?w)

という宣言をしていた日があった。

小さい頃から、なんとなく決める...という姿を一度もみたことがない。

姉のすべての行動には、理由も動機もあった。

遊ぶときも、勉強するときも。

その切替は、人格が変わるほどに。鬼気迫るものがあった。

子どもながらに、その変わりぶりにはビビったのを憶えています...。

「論理的思考」のひと

口ぐせは「なんで?」です。

もしテキトーな返しをすると、(コイツなんも考えてねぇな...)という切り捨てた態度を取られる(T_T)

たぶん、この思考は父親譲り。なぜか?を常に考える人だったので、効率的に物事を処理できていたんだと思う。

子どもの頃から、いまでも変わらない口グセですね。。。

そんな姉貴を尊敬しすぎて、ボクは姉貴の進んだ道をなぞる人生だった。

卒業した高校・大学も同じのを選んだぐらいに(笑)姉貴の出した答えは、正解だと思っていたんですよね・・・(ダメなやつ)

 

ときに厳しく、優しい

家族を先頭で引っ張る、それがボクの姉貴です。

強く、そして温かい。

おじいちゃんやおばあちゃん、両親をとても大切に想う姉。

アタマはキレキレなので話す内容は厳しいけど、とても家族想いのひとなんです。

だから、ボクは小さい頃から姉貴をずっと尊敬していたし、大好きだった。

 

ふと言われた一言がキッカケで副業を始めた

会社都合で福岡に転勤していたころ。

お盆休みに神奈川の姉ちゃんの家に泊まったんですよね。

そのときに言われた一言で、人生がかわった。

 

ボクが副業を始めるキッカケ

「たくまるって、サラリーマンだけしかやって無いじゃん?笑」

姉に、「なんで不動産投資しているの?」って聞いた後に言われた逆質問。

この頃、不動産投資をしていた姉。当時はまだ、フルローン融資ができる時代だったこともあり、すでに5棟ぐらい物件を保有。賃貸収入で6-7桁?ぐらいを稼いでいた。

 

でも、心の中ではこう思った...え、みんなサラリーマンだけじゃね?笑

一瞬言い返そうかと思ったけど、思いとどまった。

 

姉貴は昔から、当たり前を嫌った。

メガバンクの総合職で入社し、営業成績では常にトップ。

本業をやりながら不動産投資で5棟家を保有。

帝王切開のため入院した病院では、暇だから...という理由だけでFXを開始。最初から数十万円を稼ぐ。同時並行でブログも開設。アドセンスなんて秒で受かってた。

思いつく、聞いたことがある"副業"はすべてやっていた。

しかも中途半端ではなく、ボクから見ればすべてを極めていた。

 

極めつけは、ライブ配信

 

カンタンに言えば、投げ銭をもらうシステム。

週5回6時間ぐらいの生配信をやりつつ、育児をする。

単月で50万円を稼ぐ姉。もう...至高の領域デスヨ...。

 

だからこそ、ボクは(あ....たしかに、ボクってサラリーマンしかしてないな)

 

そう思った。

 

これが副業を始めるキッカケです。

最初にやったのが不動産投資だったのは、姉貴夫婦がやっていて稼いでいたから。

ブログもそう。姉貴は常に始めていた。

 

ロスに行った理由は?

ここまで引っ張ってきて申し訳ないのですが、なぜかは分かりません。

旦那さんの海外移住の夢を果たすため?と聞いています。

でもね、ぶっちゃけどんな理由でも良い。

だって、姉貴は本当にサラリーマンを辞めたんですよ。

そして渡米した。

かっこよくないですか?その言動も、生き様もすべて。

そしてボクは、姉貴がボクにしてくれたみたいに、下の世代の人に希望を魅せたい。

ふつーのサラリーマンでも、夢を叶えられることを証明したい。

そんな大切なことを、人生をとおして教えてくれたのは"姉貴"だった。

まとめ:人生は、やるかやらないか

姉がボクの教えてくれたのって大きくこの3つだと思う。

  • サラリーマンだけで良いのか
  • やるか、やらないか
  • いまを全力で生きろ

でも、この文章だけを見ると、どの本にも似たようなことが書いてありませんか?

たしかにそうです。

でもね、実際にやり遂げちゃう人が、5%ぐらい実在するんですよ。

それがボクにとっては姉貴だった。身近な人で叶えている人がいるって、勇気をもらえますよ?

 

ボクも3年後、海外に移住したい。

そして海外で姉貴に会い、お酒を飲み交わしたい。

そのときに、「あのとき、副業を始めるキッカケをくれてありがとう」と伝えたい。

これがボクの夢の一つです。

今回は以上です。

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

ボクの発信が、新しい挑戦をする人の背中をほんの少しでも押せたら良いなと思って続けています。

少しでも気になってくれた方は、ツイッターも覗いてみてください\(^o^)/

毎日、朝5時から活動していますので笑

  • この記事を書いた人

たくまる

ラジオ発信・ブログ・子育てが好き。ダメな新卒時代→話し方を極める→本業で成果が出る→理想の家族ができました。4才と1才の娘を持つパパです。

-子育て