こんにちは、たくまるです。
サラリーマンをしつつ、副業ブログでは毎月3万円ほど稼いでいます。
先日、下記のツイートをしました。
しごおわぁー!!
ブログ更新(妻からみたボクの人生)同じ境遇のパパさんって意外と多いかも…😂
パパも頑張ってるんやで…笑https://t.co/Alvo6SCAST
— パパのたくまる (@TakumaruOkamon) August 3, 2022
しごおわぁー!!ブログ更新(妻からみたボクの人生)同じ境遇のパパさんって意外と多いかも…😂パパも頑張ってるんやで…笑
サラリーマン×副業をがんばるパパを、妻目線で書いた記事。
これを読んだときに、
「副業をがんばるパパに対し、奥さんってこんなことを思うんだな...。」
「まさか、、、ここまで応援してくれていたなんて...(T_T)」
ぼんやりとわかってはいたモノの、ちゃんと理解できていなかった。
(ボクの奥さんは、副業をやるボクのことを、どう思っているんだろう...?)
気になる方はさいごまで記事を読んでみてください。
「イマまで知らなかった、奥さんの想い」にきっと気づけるハズですよ。
では、前置きが長くなってしまったのでさっそく行きましょう!
副業は、奥さんの理解ナシではできない
ゴメンナサイm(_ _)m、
少しだけ当たり前の話しをさせてください。
いま、副業をがんばっているパパなら気づいているかもですが、副業って一人では絶対にできません。
家に生まれたての赤ちゃんがいるのなら、、、、
夜中の寝かしつけや、オムツ替え、ミルクをあげる必要がありますよね?
もし、それをあなた1人がワンオペでやりつつ、朝5時起きで副業をやれって言われたら、できると思いますか?
ぜっったい無理ですよね?当たり前ですが、ボクもできない。
「副業ができる=あなたが副業するあいだ(奥さんが代わりにがんばっている)」ということ。
これはどれだけ酔っ払っても、睡眠じかんがなくても忘れてはいけない。
というかこれを忘れてしまうぐらいなら、長期的に副業を続けるのは諦めたほうが良い(キビシイ意見でごめんなさい)
繰り返しとなりますが、
「奥さんに感謝しつつ、副業を続ける」のは、忘れてはいけない心がけです。
嫌味は言いつつも、実は応援してくれている
副業をがんばるあなたは、ここで1つの誓いを立ててください。
それは、、、「結果がでなくても、絶対に諦めない」と。
なぜなら、奥さんはあなたを心から信じているから。
副業を始めた理由はなんですか?
副業をやる目的
- 収入を増やしたい
- 自分のちからで稼ぎたい
- 独立し、家族と一緒に過ごす時間を増やしたい
さまざまあるハズ。
ただし、キビシイ意見で申し訳ないのですが、どの副業を選んでも安定的に稼ぐには死ぬほどキツイし時間がかかる。
例えるなら、"暗闇のトンネル"をただひたすら歩き続けるイメージ。
いつ成果が出るかなんて、誰にも分からないし教えてもらえない。。。
でもその地獄の日々でも、あなたは"副業をやる"のを選んだんですよね?
それなら、どれだけ辛くてもその夢をカンタンに諦めてはいけない。
なぜだか分かりますか...?
それは、あなたの副業する時間は、奥さんが捻出してくれているから。
「ブログを書いている間、子どもを見てくれているのは...?」
「夜中、あなたが寝るためにミルクをあげているのは...?」
すべて奥さんのお陰ですよね。
だから、どれだけ厳しい結果が続いても、あなただけは絶対に"諦めてはいけない"。
常に奥さんには、"明るい夢"を語り続けないといけない。
あなたのことを必死に応援してくれる、奥さんの期待をゼッタイに"超えなくてはいけない"。
「うちの奥さんは、、、俺に期待してくれてないよ。。。。」
そう思う方もいるかもです。
たしかに嫌味も言われるし、不満をよく耳にする。
でもね、応援してますよ。旦那を応援しない嫁さんなんて1人もいません。
ボクが断言します。
周りの人が笑う夢でも、奥さんだけはあなたの成功を心から信じています。
奥さんは、あなたの"挑戦を"、あなた以上に信じてくれているんですよ。
成果が出たとき、誰よりも喜んでいるのは奥さん
あなたは初めて「1円」を稼いだあの日を憶えていますか?
おそらくですが、ほとんどの人は憶えていると思います。むしろ、あんなに嬉しい瞬間を忘れる人っているのかな。
それほど、アルバイトではなく1人で稼ぐってハードなこと。
ボクはめっっちゃうれしくて、寝ている妻を叩き起こしました(妻ゴメン)
でもね、実はその成果に1番喜んでいるのは、紛れもない"奥さん"です。
あなたの奥さんは、アナタの苦労をすべて知っています。
- サラリーマンを全力でやっていること
- 会社から帰ってきてから、子どもをお風呂に入れてくれること
- 毎朝5時におきて、ブログを書いていること
- 結果がでなくて苦しんでいること
- 家族のために、がんばってくれていること
嘘だと思う人もいるかも知れませんが、これは事実です。
たしかに安定的にお金が入ってくれば嬉しい、それは本心。
でもね、そんなことより「本気で挑戦している旦那さん」を見れるのが嬉しいんですよ。
だから、日頃「もっと育児手伝ってよ....」
「ブログばっかりじゃなくて、こっちもやってよ...!」
という不満やグチも、甘んじて受け入れましょう。
奥さんは、ただ"ハードツンデレ"なだけです(強引)
体験談:月3万円を稼げるようになった頃のお話し
妻からある日、言われたんですよ。
「たしかに、まとまったお金が入るのは嬉しい...!!すごいよね!でも、正直、お金が入ってくるより、案件が決まった話しを嬉しそうに報告してくる"たくまる"の顔が見るのが本当にうれしい」って。
あ、お金じゃなかったんだな、、、そう思った。
奥さんはあなた以上に、あなたが成果を出すのを喜んでくれています。
そんな奥さんの喜ぶ顔、みたくないですか...?
そのために、今日もコツコツ副業を続けましょう。
奥さんの想いが知れたら、副業も今以上にがんばれる気がしてきませんか?笑
実はこの記事も、朝5時に起きて書き上げました。
よっしゃあー!記事書きます!!
子どもたちが起きてくるのは7時半かなぁ…いきますよー!! pic.twitter.com/Fapgqfg0rr— パパのたくまる (@TakumaruOkamon) August 5, 2022
副業を続けるのがシンドイよ・・・って方は、ぜひボクのツイッターを覗いてみてください!
365日、毎朝5時に起きてブログを書いていますので笑
今回は以上です。
さいごまで読んでくださり、本当にありがとうございました!