※当サイトで使用されているリンクは、プロモーションを含む場合があります。

話し方

【スグやれ】思考力を鍛えるたった1つの方法

こんにちは、たくまるです。

今日は【スグやれ】思考力を鍛えるたった1つの方法、というお話しをします。

その前にお前ダレだよって方がほとんどだと思うので、カンタンに自己紹介させてください。

僕たくまるって言います。

現役のメーカー営業を10年。

You Tubeでは「伝わる話し方」の動画を50本以上。

視聴者さんから話しが分かりやすい、と言われる機会が多いので、この動画を作りました。※動画は下記リンクからどうぞ。

 

あなたはこんなお悩みありませんか?

 

「もっと思考力を鍛えたいけど、どうやれば良いんだろう…」

「昔から深く考えるのが苦手で、自分に自信をもって発言できない。。。」

「優秀なあの人は、いつもどうやって物事を捉えているんだろう…」

情報社会を生きるいま、私たちに求められている能力は何だと思いますか?

 

それは「思考力」つまり「なぜ?を言語化する能力」です。

 

TEDのスピーカーとしてあがったサイモン・シネック氏の「ゴールデンサークル」という話しの通り、成功者は必ず「Whyから語る」を徹底しています。

かんたんにいうと、成功者は新しい製品の性能・機能というWhatではなく「Why=なぜその商品を開発したのか」という部分から、語る、ということ。

 

ではなぜ成功者は「why」から語るのか?

 

それは、なぜを語ることでしか、他と差別化が出来ないのを理解しているから。

だってこれだけAIが普及し、情報がありふれている中、性能、機能で違いを出すってもうほとんど出来なくないですか?

だからこそ、答えだけではなく、なぜそう思ったのか?

その理由を考えるチカラこそ、いま求められているスキルなんです。

 

でも、「思考力・考えるチカラを上げる」って、難しそうだな…。

 

いまそう思いませんでしたか?

そんなこと出来るんですか?って

結論、できます!

しかも、お金も時間も一切かけずに出来る。

今回の動画を最後まで見ていただければ、思考力・考える力を鍛える方法がマルっと理解できるだけでなく、何をすれば良いのか、具体的なアクションプランがはっきり分かりますよ。

しかもこの能力って、やればやるほど上がります。

しごとの出来る優秀な人は、毎日呼吸するようにやっているので、正直やらない理由はないかなって思います。

上司や職場のセンパイから「もっとよく考えろよ」そう言われた経験が一度でもある方は、ぜひ最後までご覧ください!

 

思考力を鍛える方法

もったいぶらず結論から言うと、考える、を鍛える唯一の方法は「アウトプット」することです。

「アウトプットしろ」と言われて、は?もう訳分からんwって方もいると思うので、ここからは始めるハードルの低い順、そしてボクのオススメ順に具体的なアクションプランを3つ紹介します。

 

 おすすめのアウトプット法

  1. A4の紙に書き出す
  2. ポスト(ツイート)する
  3. ブログを書く

この3つです。

順番に解説していきますね。

 

1.A4の紙に書き出す

思考力を上限まで引き上げる方法は、A4の紙に書き出すこと。

そもそもアタマの中で、物事を考えていてるだけだと、思考力は一切上がらない。

これを見ているあなたも、会社のデスクで天井見ていて、名案がふぁっと降りてきたよって方は、ほとんどないんじゃないですか?

アタマの中のぐるぐるを吐き出す(アウトプット)ときに初めて、人間は「思考する」ことができます。

 

え、でも紙に書き出せって、赤羽さんが書いたゼロ秒思考の本にも書いてあったけど、具体的にどうやれば良いんですか…?

そう思う方もいらっしゃいますよね?

だいじょうぶ、安心してください。めちゃめちゃ丁寧に解説していきます。

 

今回のお話しは、朝礼でお話をする機会があったのでそのときに、実際に紙に書き出した内容です。

 

まずは、A4の紙を横向きに置いてください。

一番上にはタイトル、見出しの位置にあなたの主張を一言で書く。

今回のボクの主張は【夢は"人に"語れば叶う】です。

 

次に理由を書いていきます。

 

 夢は語れば叶うの理由

  • 理由①.人に語ることで10kgのダイエットに成功できた。
  • 理由②.ツイートしたことで、You Tube登録者を300人に増やせた。
  • 理由③.ブログで月1万円を達成できた。

この3つです。

ここで1つポイントがあります。

あなたの主張に対する理由は、必ず3つ書いてください。

主張に理由が一つだけって、根拠として弱いんですよ。2つでも足りない。3つがA4の紙1枚に納まるのでベストの数です。

 

いや、理由なんて3つもないよ!って思う方もいますよね?

最初に書く理由は、ほんっとにテキトーで良いです。ぐちゃぐちゃでもだいじょうぶ。

何でかっていうと、ゼロから書き出すって作業が"超重要"大変なんです。なので、とりあえず雑でも良いから、サクッと理由を3つ作っちゃう。

その後で、(あれ?これは理由になってなくない?あ、でもこれはちゃんとした理由になってるな)というものをペンで書き直していく。

すると、結果として主張に負けない3つの太い柱ができあがる。

これが可視化できるのが、紙に書くことの最大のメリットです。

 

では、話しをA4の紙の書き方に戻していきますね?

このあとは、書いた理由のスグ下に矢印を引いて、具体例を書き加えます。

理由1.人に語ることでダイエットに成功できたから。

具体例→結婚して10キロ太った。でも、娘が生まれ、このままカッコ悪いパパとは一緒に歩いてくれない。そう思ったので毎朝の筋トレを始めました。そしてそれを、友人に語った。だから夢は人に語れば叶うと思うんです。

 

理由2.YouTubeの登録者数を300人を超えることができた。

具体例→今年から初めたYouTube。最初はまったく登録者が増えなかった。でも、人に語ることで、応援してくれる人の顔が思い浮かんできた。だからこそコツコツ動画を配信することができ、300人達成につながった。

 

理由3.ブログで月1万円を達成することができた。

→ブログを始めたときに、妻に毎日語っていたんです。ブログで月1万円稼ぐことを、絶対に諦めないよって。このことで、毎朝5時起きで3年間ブログを書き続けています。1年間は1円も稼げなかったけど、2年目以降少しづつ稼げるようになってきた。ようやく月1万円を稼げるようになりました。

 

これで、今回の主張「夢は人に語れば叶う」に対して、3つの理由。その理由をより強くさせるための具体例が出来上がりました。

 

 

ここで最後、必ずやって欲しいのは「もう一度結論(主張)を書くこと」

 

今回の話しを通して、相手に何を伝えたいのかを一言で書く。

最後にもう一度書いた"結論"が、最初に書いたタイトル「夢は人に語れば叶う」とイコールの内容であればOKです。

でももし、言いたいことが少しズレているのであれば、タイトル(主張)を変えてください。

実は、この話しを通してあなたが伝えたい主張は、実は違うものだったのかも知れない、それに気づくことができます。

 

今回の僕の「夢は人に語れば叶う」の3つの理由、ダイエットも、登録者も、ブログ収益も、人に語ったことで達成できました!

だから、「みんなも夢は人に語りましょう!」語れば必ず叶いますよ。

 

今回のボクの主張と、理由は繋がっていたので、タイトルの変更はありませんでした。

 

ちなみに、なんでこの作業やるか分かりますか?

 

実は、A4の紙に書く作業って、なんで?を考え抜くことだから。

 

人に語れば夢は叶いますよ!え、なんで?だって、ボクは実際に今から話す3つを人に語り続けて叶いましたよ!ほんと?ほんとですよ!それぞれ具体例を交えて話しますね...?

いまあげた理由から「人に語れば夢は叶う!を主張します。だから、あなたも叶えたい夢があれば、人に熱く語ってみてください!」

 

ほら?あなたの主張を聴いている人の、なんで?に答え続けていましたよね?

 

思考力・考える力を鍛えるには、この作業を繰り返しすることがめちゃめちゃ大切。

その一番カンタンなアクションプランが、A4の紙に書き出すことなんです。

 

 

ちなみに、今回の思考力を上げる方法とはズレますが、紙に書くことで悩みが消えます。

 2つの理由

  • イラついていることが客観視できる
  • 具体的なアクションプランが明確化される

たとえば、Aさんにお願いした仕事をやって貰えなかったとします。

タイトル、見出しは「職場のAさんにめちゃめちゃイラついてる」になります。

 

ここからは理由。

なぜイラついているのか?

→お願いした仕事をやってくれなかった。

なんで?

→他の人の依頼した仕事をやっていたから。

なぜそうしたのか?仲良いから?

みたいな感じで、箇条書きではなくできる限り一文で書き連ねます。

誰かに見せるわけじゃないので、必ず実名で書いてください。あの人、とかだと、アタマの中の反芻が結局おさまらないので、逆効果になります。

そして、自宅で書いたら捨てましょう。

そしてここも重要だけど、必ず不満や愚痴を書き終わったらセットで書くことがあります。

「では、これからどうするか?」

絶対にコレを書くまでをセットにしてください。

「Aさんにしごとを依頼するときは、他の人よりも優先度を上げてもらうために、メールで済ますのではなく、口頭でもお願いする」とか。

 

結局、悩みの正体って、なんで悩んでいるのかを言語化できていないのと、これからどうするかが分かってないだけなんですよ。

 

それが分かれば、人は悩まない。

 

これをお話ししている僕も、昨日書きなぐりました。

イライラが収まらなかったので。

 

紙に書くのは思考力を上げるだけでなく、悩みが一発で消える魔法の方法なので、ぜひやってみてください!

 

2.ポスト(ツイート)する

紙に書くのはめんどくさいんだよなぁ…って人は、エックス(旧ツイッター)を使うのもアリです。

ここも基本的には、紙に書く流れと同じです。

まずは主張、そしてその理由→具体例→もう一度主張。

エックスの無料ユーザーなら、140文字の文字制限があるので、書くべき理由は1つになります。3つも書いていたら140字で収まらないので。

そして最後にもう一度主張。

ここで最初の一文に書いたあなたの主張と、最後の主張はズレていないかチェックしてみてください。

ポスト(ツイート)するなんて楽勝だよ!

そう思ってる人は多いかもですが、意外と丁寧に書くと1ツイート10分-15分ぐらいかかりますよ?

良かったら、この動画を見終わった後に、1つツイートしてみてください!

あなたがキチンと思考した文章であれば、必ず閲覧数が伸びてくるはず。

3.ブログを書く

「本気で思考力を鍛えたいんです…!」そういった方には、ブログがオススメ。

オススメする理由は3つ。

 3つ:ブログをオススメする理由

  • 読まれる長文を書ける人は、優秀
  • 思考検証を何十回もできるから
  • 人の文章やことばのズレに気付ける

理由①.読まれる長文を書ける人は、優秀

長文って書くほうも、読むほうもめちゃめちゃ大変なんです。

動画なら、まだ表情や身振り手振りでカバーできる。しかもちょっと聴いてなくても、あとから取り返せますよね?でも、文章でそれをカバーするのはムズカシイ。

あとは画像の挿入や、装飾とかでもカバーできるけど、どれだけ見栄えが良くても、結局文章(テキスト)が読みづらかったら、長文は最後まで読まれない。

だからこそ、長文を塊で書ける人は優秀なんですよ。

その力を鍛えるのに、ブログは最適解です。

 

理由②.思考検証を何十回もできるから

僕の書いている、主張と理由ってズレてないかな...?

その確認作業を、ブロガーさんは1つの記事をUPするのに、何十回もやってます。

繰り返しになっちゃうけど、文章で主張と理由が破綻していたら、問答無用で読まれない。

たとえば、お菓子作りに必要なのは材料にこだわること!という記事を書いて、具体的に揃えたほうが良いものの中で、「小麦粉と、産地直足の卵と、高級なお玉」って書いてあったらどうですか?

いや、お玉は高級な材料じゃねーだろってなりません?

そのあとどれだけ有益な情報が書いてあっても、いや、このひとの言うこと信用できるのか?ってなりますよね?

 

作業をブロガーさんは死ぬほど積み上げているんですよね。だからこそ、ブログを書いている人は、思考力の高い人が圧倒的に多い。

 

理由③.人の文章やことばのズレに気付ける

ブログを書きまくっていると、主張と理由のズレに即座に気付けるようになります。

なぜなら、ブログとはそのズレをなくす作業だから。

 

たとえば、いつも英語の発音を教えている先生が、テレビで英語を話している人をみたら、その人の発音に集中がいきますよね?

 

ブログを書いている人もまったく一緒です。

人の話しが、文章で見えるようになります。だから、人が話している内容の論理のズレにスグに気付けるようになるんですよね。

 

ここまで聴いた中で、ブログを作る!だと少し大げさだな…難しそう…。って思った人がいれば、noteamebloでも全然良いと思います!

実際にやるのはムズカシイけど、長文の塊を書く頻度が多ければ多いほど、思考力は上がります。

 

まとめ

今回、思考力を鍛えるたった1つの方法というお話しをしました。

僕自身、両親や先生、会社の上司から「もっとよく考えろ!」そう言われて、絶望していました。

 

だって、考えてないわけじゃないけど、考えるってムズカシイじゃないですか?

でもね、A4の紙に書き出すのを、毎日毎日やるようになってから、考える能力を鍛える方法が分かるようになってきました。

そして、ブログを書いてその能力が更にグッと上がる感覚を掴めました。

なのでもし、人からもっと「考えろよ!」そう言われて悩んでいるのであれば、ぜひA4の紙に書いてみる、を実践してください。

 

その訓練を毎日続けることで、あなたの地頭は間違いなく良くなるし、いま以上に深く考えることができるようになりますよ。

 

最後まで聞いて(見て)くれてありがとうございます!

今回の記事は、You Tube動画でも丁寧に解説しています。良かったら動画も合わせてご覧ください\(^o^)/

» 解説動画はこちらから

  • この記事を書いた人

たくまる

プライム市場のメーカー営業を10年。ダメな新卒時代→話し方を極める→本業で成果が出る→一目惚れした妻と結婚できました。4才と2才の娘を持つパパ。You Tubeで発信している「伝わりやすい話し方」を、記事にしています。

-話し方